北海道から戻って以来の清清しい秋晴れの週末。
出かけるつもりでいたのだが土曜日に起きたのはお昼過ぎ。
せめて日曜日だけは…と山梨から奥秩父界隈の林道に行ってみた。
8:15、出発。
環七から甲州街道を経て、8:30、中央自動車道へ。
一路西へ走って、9:15、藤野PAで蕎麦の朝食。
9:30、談合坂SAで給油を済ませ先へ進む。
10:15、甲府中央ICからR20=甲州街道へ降りた。
西へ進み県道25号を右折。竜王を抜けて昇仙峡方面に北上。
この近所で今日はmudさんが稲刈りのはずだがスルー。
県道101号を経て10:30、県道7号に合流。独特の奇観が姿を現し始めた。
日曜日は遊歩道になる区間を迂回して、10:55、仙蛾滝の駐車場に到着。
バイクを停めて滝まで散策。規模は小さいが美しい滝だった。
特産品の水晶に関連した土産物屋が多い。
11:10、出発。県道112号を右折して荒川ダムの脇を奥へと進む。
日差しがだいぶ強くなってきた。標高は高いのだが暑い。
全面舗装された野猿谷林道を経て、11:20、黒平の集落に到着。
ちょいと早いが藤原庵で昼食。Mr.mudさんから教えていただき、ずっと来てみたかったお店だ。
注文したのは、ほうとう1200円。暑い日だったせいか蕎麦を頼んでいる人が多かった。
山菜やきのこなどのサイドオーダーも美味そうだが、とりあえず今日はメインのみ。
25分ほど待って、熱そうな鉄鍋に入れられてほうとうがやってきた。
沢山の野菜と手打ちの平打ち麺が味噌でクタクタに煮られている。
『打粉ごとドロドロに煮たものが本来のほうとう』とは地元民・mudさんの言。
なるほど、こんな感じなのね。早速いただきまーす。
はふはふ、もぐもぐ、はぐはぐ、ずびび。ふむふむ、あふいがふまひ(熱いが美味い)。
チェーン店なんかとは一味違うな、こりゃ。
慌てていたせいかカボチャで舌を火傷してしまった。もう少し落ち着かねば。
汗だくになって、12:05、出発。
林道を道なりに進んで、クリスタルラインに合流した。
金峰山を左手に見ながら乙女高原方面に進む。
山間を吹きぬける風が気持ち良い。
水ヶ森林道の分岐をスルーして、12:30、焼山峠に出た。
左折して、乙女湖大橋を渡り柳平トンネルを抜ける。
突き当たりのT字路を左折して川上牧丘林道のゲート(開)に到着。
登山客が多く利用する林道でもある。早速突入。
ゲートの地点で標高は1500mもあるのだが、そこからさらにグイグイと高度を上げていく。
まもなく現れた鶏冠山林道のゲートは閉鎖されていた。
脇というか法面をモゴモゴした後はあるが、今日はスルー。
木々に遮られて標高の高さの割りに面白い眺望は少ない。
それでも秋晴れのお陰で富士山や南アルプスの稜線が望めた。
なおも標高を上げてゆく。近くの峰も間近に迫ってきた。
13:00、大弛(おおだるみ)峠に到着。トイレを済ませて一息ついた。
ここまで山梨県に属する南側は残念ながら全て舗装されていた。
前回もそうだったが登山客の路肩駐車の列が凄い。
峠の前後、かなりの区間が自動車で埋まっている。
峠を越えて長野県側に入るとようやく未舗装路が始まった。
なかなかのガレ具合だ。オンロード車の集団がいたがよくやるなぁ。
金峰山から続く稜線上の屋根岩を眺めながら下ってゆく。
何度も折り返して、段々と勾配もなだらかになってきた。
金峰山川沿いに下って高原野菜の畑を抜け、13:40、県道68号に出た。
右折してしばらく進み、左手にあったGSで給油を済ませ中津川林道へ向かう。
中津川林道は長野県側が完全舗装されている。不思議だ。
四輪に二輪に混じりながら峠道を上る。観光バスまで擦れ違った。
14:00、三国峠に到着。長野側も埼玉側も良い眺めだ。
500ccのペットボトル入りのお茶で一服。
峠を越え埼玉県に入ると未舗装路が始まる。走りやすいが交通量が多いので気をつけて進む。
見晴らしの良い峠にその前後の九十九折れ。豪快な切り通しに素彫りのトンネル。
やはり北海道とは違うなぁ。初めて走った林道でもある。何もかも皆懐かしい…。
渓流沿いの林間を進み、14:30、原生の森へ至る支線へと右折。
全面舗装だが交通量は少なそうだ。落ち葉や苔が怖い。
終点まで往復して14:50、戻ってきた。
15:00、県道210号を左折。
日釜鉱山方面に進み、15:05、上野大滝林道の分岐に到着。
しばくは断崖に沿って進み、やがて谷筋を離れて急勾配になる。
良い雰囲気だ。傾いた日差しを背に受けてワインディングを上ってゆく。
峠の天丸トンネルとその先はやけに立派に整備されていた。
群馬県に入り勾配は下りに変わる。上州の山々の眺めもなかなか良い。
ウネウネと標高を下げて未舗装区間終了。集落をいくつか過ぎてR299へ出た。
左折して、15:40、道の駅・上野でトイレ休憩。
休憩が済んだら一転、秩父を目指す。途上にある恐竜の足跡は華麗にスルー。
16:00、志賀坂峠を越えて埼玉県に戻った。
赤平川沿いに快走して、16:20、小鹿野を通過。
16:35、秩父市街でオヤツというか、ちょいと早めの夕食。
入ったのは事前に調査しておいた某お好み焼き屋。地元の人に愛されてる昔ながらの店らしい。
(店名については伏せておきます。ごめんなさい。あまり宣伝して欲しくなさそうだったので…)
注文したのは焼そば(肉卵入)330円とお好み焼き(肉卵入)200円。締めて530円。安い。
お好み焼きはカレー粉を使った独特の風味だ。焼そばは小エビまで入っていた。
この値段なのに味もなかなか。近所の大人も利用してるらしくお酒も置いてあった。
食べ終えて、17:10、出発。
R299を東京目指して進む。17:30、正丸トンネルを通過。
飯能、入間、所沢と進んで、19:00過ぎに帰還。はぁー、面白かった。
北海道のツーレポを書いてる間にすっかり季節は秋に変わっていた。
本格的な紅葉のシーズンも近い。楽しみだなぁー。
SaltyDogさん、こんばんわ。
昇仙峡の方から山梨の山を巡り、川上牧丘林道で大弛峠を越えて長野に入り、中津川林道で群馬なんて…
かなりの行動範囲だなぁと思っていたら、その後さらに上野大滝林道まで回られたとは…恐れ入りました(^_^;)
あのお好み焼き&焼きそばのお店行かれたんですね!(あのメニューでピン!と来ました)
あそこ安くてウマいですよね(^^)
レポを読んだら自分もまた食べに行きたくなっちゃいました(^^)
来週の連休、福島方面に行かれるんですか?
実は私も土日で七ヶ岳の方に行く予定です。
土曜の宿は久川キャンプ場になりそうです。
http://www.hatinosu.net/camp/archives/176.php
もしかしたらどこかでニアミスするかもしれませんね(^_^;)
わたさん、こんにちは。そうです、あのお店です。
わたさんの記事を参考にさせていただきました。
福島の久川キャンプ場、よさそうですね。
あの辺りで安いとこを探してたんで、もしかしたら私もそこに泊まるかも知れません。
(林道脇とかに野宿の可能性もありますが)
黒セロー見かけたら声掛けてみます(^^
SaltyDogさん、こんにちは。
あのお店はライダー仲間の方に教えてもらったのですが、多少でも情報提供のお役に立てて良かったです(^^)
小さいお店なので、あまり大々的に告知しないのが正解ですね。
久川キャンプ場、ネットでの評判はかなりいいみたいです。
利用料も協力金という形で300円ですし、芝のサイトは寝心地もいいみたいですし。
近くに古町温泉赤岩荘があるらしく、それも決め手の一つになりました。
http://www.yumeguri.com/tabi/0504/hurumachi.html
もし夜こちらで泊まられるのでしたら、お会いしたいですね(^^)
私も黒のセローをチェックしてますので、もしやと思ったら声かけてみてください。
もしかすると他にも2~3人キャンプメンバーが増えているかもしれませんが、よろしければ一緒に食事&晩酌などしましょう(^^)
その温泉もいい感じで濁ってますねぇ…ただ、お湯が熱めってのがネックかも…
久川キャンプ場、考えておきます~!