ドナドナ道南道南


夜半から雨が降り始めた。高原のキャンプ場だけに霧と風も凄まじい。
朝になっても止まず。6:00に起床し、鬱々とテントの中で雨具を着込む。
濡れ鼠になりながらテントを撤収。6:50、出発。
函館新道で函館へ向かう。気温表示は16度。うー、寒いわけだ。

雨・風・霧の三重苦 函館眺望? 何それ?

雨・風・霧の三重苦 函館眺望? 何それ?

7:30、函館駅の南に併設されている函館朝市に到着。
雨具を脱いで朝ごはん。早朝にもかかわらず客も多く呼び込みも激しい。
どの店にするか全く決めてなかったのでしばらくウロウロ。
結局、きくよ食堂というお店に決定。
注文したのは元祖函館・巴丼1480円+ミニイカ刺400円。
巴丼はウニ・イクラ・ホタテの三色丼だ。ホタテにだけ醤油を掛けろと指示される。
んまーい。ウニもホタテもとろけるような甘さがある。イクラもプリプリ新鮮だ。
透き通るような白さのイカも絶品。次はイカソーメンを食べてみたいなぁ。

函館朝市 今回選んだのは老舗・きくよ食堂

函館朝市 今回選んだのは老舗・きくよ食堂

元祖函館・巴丼とミニイカ刺 新鮮で激(゚Д゚)ウマー

元祖函館・巴丼とミニイカ刺 新鮮で激(゚Д゚)ウマー

雨で沈んだ気分も朝からの豪勢な食事で少し晴れた。
8:05、出発。雨は止んでたので雨具は着けず。
函館市街を北上し、8:20、五稜郭タワーに到着。
展望料金840円を支払ってエレベーターで展望台へ。
ちょいと料金が高めだが、五稜郭を一望できるのは嬉しい。
それにしても土方歳三、まるでアイドルの扱いだな。

タワー展望台より五稜郭を一望

タワー展望台より五稜郭を一望

こちらは函館中心部 遠くに見えるは函館山

こちらは函館中心部 遠くに見えるは函館山

見終わって、8:45、出発。
すぐに雨脚が強くなった。路肩に止めて雨具を着込む。
R227から七重浜でR228へと直進。
後は道なりに松前半島を南下する。
9:20、茂辺地を通過。9:40、木古内で今日一回目の給油。
10:00、道の駅・しりうちに寄ったが見るべきところは特に無し。
ついでに熊の被害が多いため閉鎖中のはずのトンガリチリチリ林道も見て来た。
入口は開放されているが、まじで怖いので深入りは止めとこう。

道の駅・しりうち 地味ーな感じでした

道の駅・しりうち 地味ーな感じでした

トンガリチリチリ林道 おっかないのでパス

トンガリチリチリ林道 おっかないのでパス

10:20、福島、10:30、吉岡を通過。津軽海峡を左手に見ながら西へと進む。
海へ落ち込む断崖に鉛色の空。寂れた雰囲気が最果ての地に相応しい。
10:35、北海道最南端の白神岬に到着。はぁ、函館から遠かったー。

スノーシェードとトンネルを抜け最果ての地へ

スノーシェードとトンネルを抜け最果ての地へ

北海道最南端・白神岬 なんもない

北海道最南端・白神岬 なんもない

10:45、松前市街の手前でR228から道道607号へと右折。
そのまま道南最長のロングダート・石崎松前林道へと進む。
全面通行止めの看板はあるが、事前情報では支線で西へ抜けられるはず。
問題はそのエスケープルートが見つかるかどうかだが…。
南側から数kmはアスファルトの路面が続く。
シトシト雨の降る原生林。何とも嫌な雰囲気だ。
最近は道南の林道の方が熊遭遇の話が多い気がするし…。

石崎松前林道 しばらくは舗装路が続く

石崎松前林道 しばらくは舗装路が続く

雨の降る中、原生林を一路北上

雨の降る中、原生林を一路北上

一山越えたあたりから未舗装路になった。
やや荒れの路面だが本州なら問題にもならない程度。
2台ほど四輪とすれ違った。交通量はそれなりにあるのかな。
いくつもの山と川を越え、原生林の奥へ奥へと分け入って行く。
何本か支線はあったが、どれも廃道っぽい。
荷物満載で突っ込むのは憚られる。工事箇所も多かった。

いくつめかのゲート 交通量はそれなりにあります

いくつめかのゲート 交通量はそれなりにあります

ジメジメ系・ジトジト系の湿気が充満

ジメジメ系・ジトジト系の湿気が充満

11:50、峠に到着してしまった。ここまでの未舗装距離は約25km。
エスケープルートは大鴨津林道という名前なのだが、その名の川は峠の手前にある。
当然、その林道も峠の手前から分岐してるはずだが、結局見つけられなかった。うーむ…。
本線をこのまま上ノ国方面に進んでも時間をロスしてしまうだけかも。
霧が出てきたこともあり、総合的に判断して峠でUターンすることにした。
(帰京後、うーたんさんのサイトで確認したところ峠より北側に分岐があった、惜しい…)

松前と上ノ国との峠 Uターンしたことが悔やまれる

松前と上ノ国との峠 Uターンしたことが悔やまれる

支線にも入ってみたが、また本線に戻るだけだった

支線にも入ってみたが、また本線に戻るだけだった

写真も撮らずに来た道をひたすら戻る。
4WDを数台連ねた集団とすれ違ったが抜けられたんだろうなぁ。
12:55、R228に復帰。時間を大幅にロスしてしまったが、雨はもう止んでいた。
昼飯の前に松前城へ赴き、駐車場で雨具を脱いだ。

蝦夷地での江戸幕府の最前線 松前城

蝦夷地での江戸幕府の最前線 松前城

さて、昼飯。そば処まるにという渋い佇まいの蕎麦屋に入った。
注文したのは、にしんそば840円とライス210円。
腹が満たされてようやく落ち着いた。

松前町のそば処まるに

松前町のそば処まるに

にしんそば この辺りの名物なのです

にしんそば この辺りの名物なのです

食べ終わって、13:35、出発。R228を江差方面に北上する。
明日以降の予定を考えると、今日は長万部辺りでキャンプしたい。
日本海沿いの原野を行く快走路だが、特に感慨も湧かず。
タイムロスを挽回するため、ひたすら走るのみ。
それにしても遠い。北海道は広すぎる…。
14:20、道の駅・上ノ国もんじゅでトイレの小休止。
なんだか廃墟みたいに寂れてたが…大丈夫かいな??

道の駅・上ノ国もんじゅ

道の駅・上ノ国もんじゅ

ようやく青空が現れ始めました

ようやく青空が現れ始めました

14:30、上ノ国を通過。14:35、江差で本日二度目の給油。
15:15、熊石でR277を右折し、ワインディングを一気に走って、15:30、雲石峠を通過。
15:45、八雲でR5を左折し内浦湾沿いに北上。つい昨日、対向車線を南下した道である。

乙部町 館ノ岬付近から突符岬・元和台方面を望む

乙部町 館ノ岬付近から突符岬・元和台方面を望む

国道277号・雲石峠 走りやすい道でした

国道277号・雲石峠 走りやすい道でした

長万部市街をスルーして、そのまま16:15、長万部公園キャンプ場に到着。
受付を済ませサイトへ移動してテント設営。キャンプ料は500円。
せっかく太陽が出ているので雨具・テント・ドカシーを乾かした。
他にもチャリダーやライダーのキャンプ者がちらほらいた。

長万部公園キャンプ場

長万部公園キャンプ場

設営を終えバイクに再び跨って温泉街に移動。
17:25、長万部温泉ホテルの共同浴場で入浴。入浴料は390円。
ついでにコインランドリーで洗濯もしておこう。
温泉は湯船が熱過ぎて全くくつろげず。むぅ。
洗濯物を乾燥器に移し、乾くまでの30分の間に買出しを済まそう。
市街地をウロウロしてすぐにスーパーマーケットを発見。
最近、スーパーを見つける勘が冴えてきたぞ。ふふん♪

長万部温泉ホテル お湯が熱目

長万部温泉ホテル お湯が熱目

風呂上りにフルーツ牛乳を一杯 プハー

風呂上りにフルーツ牛乳を一杯 プハー

洗濯物を引き取りに戻ってから、18:45、キャンプ場へ帰還。早速晩酌を開始。
今日はコンパクトストーブVHSでの炭火焼を試みた。初使用だが、うまく行くかな…?
ビールをチビチビやりながら、組み立て。
東京の100円ショップで買っておいた木炭の火起こしは、電動フイゴのお陰で無難に成功。
(かしさんにコメントで教えていただいた単三バージョンの方が欲しい…)
スーパーで買ってきたツブ貝・とうもろこし・厚揚げ・ニンニクをじっくり焼く。
ハフハフホクホク、んまいんまい。ネイチャーストーブ小よりもBBQには向いてそうだ。
熱で鉄板が幾分歪んだが、翌日片付ける際の収納には支障なかった。

本日の晩酌 炭で焼きたい素材を集めました

本日の晩酌 炭で焼きたい素材を集めました

のんびり炭火焼 どれも香ばしくて(゚Д゚)ウマー

のんびり炭火焼 どれも香ばしくて(゚Д゚)ウマー

締めはホンコンやきそば。北海道ではメジャーなインスタント麺らしい。
チキンラーメンのようにフライ麺そのものに味付けがされている。
フライパンに沸騰させたお湯に麺を入れ、ほぐしながらお湯がなくなるまで加熱。
付属の青海苔を掛けて出来上がり。妙な味だが癖になるかも。
好みで卵を載せるのが一般的らしいのだが、今日は無し。

レトロなパッケージがお洒落なホンコン焼そば

レトロなパッケージがお洒落なホンコン焼そば

ホンコン焼そば 香港ぽさは皆無だけど(゚Д゚)ウマー

ホンコン焼そば 香港ぽさは皆無だけど(゚Д゚)ウマー

日中は雨で沈んでいたが、ちょっと晴れて美味いもの食べればすぐ幸せになれる。
俺ってば単純だよなぁ。ま、それでもいいか♪



コメント

ドナドナ道南道南 — 4件のコメント

  1. フルーツ牛乳うまそ~。(そっちかよ
    にしても3日めも林道たくさん走ってますね。
    函館朝市の巴丼も良さげですね。
    で、ガンブローですがいいですよ~。
    気持ちですが、風量が強い気がします。
    あっ、突然ですけど来週暇じゃありません??
    山梨の林道とか逝きませんか??

  2. かしさん、書き込みあっざーす。
    ガンブロー、やばいっす。購入まで秒読み段階みたいな…。
    来週ですが、ちょっと別方面のツーリングを考えてまして。
    せっかくのお誘いですがすみません。
    基本的に走るのは一人が好きなんですよ。

  3. コンパクトストーブ良いですね。
    これからは焼き物が恋しい季節ですし。
    しかし、1万円弱とは、ちと高い気がします。
    3000円以内なら即買いなのですが。

  4. 確かに値段が一番のネックですね。おもちゃ的な道具ですし…。
    私の場合は「人柱」と割り切って購入したので良いのですけどね。
    この手の焚火台では、乙尺400海苔さんが使っているロゴスのピラミッドグリルMが
    一番コストパフォーマンスに優れてるかと思います。
    (収納サイズがバイクだとちと大きいですけど)
    http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=87541

ろーどまん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*