あいかわらず仕事が忙しく、気力も萎えている。
ここ一ヶ月、日帰りツーリングすらも行けてない。いかん、いかんぞ。
丁度、ローカルフードデータベースを公開したばかりだし、
ひとつ北関東の麺類の写真をざっと撮影してくるか!
…ってことで、群馬と栃木の南部にまたがる両毛地域へ出かけてみた。
果たして何種類の麺類を食べられるかな…?
9:50、出発。
目白通りで給油して、10:10、大泉ICから東京外環自動車道へ。
荒川を渡る際、強烈な横風にびびる。
10:25、川口JCTを経由して東北自動車道へ。
順調に北上して、10:55、館林ICで高速道路を降りた。
R534を西へ進み、うどんの里・館林の市街地へ。
11:10、館林うどんの直営店・うどん本丸へ到着。
手近な席に着いて、ざるうどん580円を注文。
開店直後のはずなのにすでに何席か埋まっている。
やがて透明感がある麺がザルに盛られて出てきた。
コシが強くて喉越しもよい。ツルツルシコシコ。美味い美味い。
11:30、食事終了。1麺クリア。
そのままギネスにも認定された世界一の鯉のぼりを見に移動。
実は今回、Yahoo!でこのニュースを見て出かける気になったのだ。
鶴生田川の広い範囲で小型の鯉のぼりが吊るされている。バイクを停めて散策。
上州の空っ風と言われるだけあって今日も風が強いが、その分元気に宙を泳いでいる。
なかなかの壮観だ。散り始めたが桜も十分に残っているし。
つつじが岡公園でUターン。この周辺がイベントの中心らしい。
橋から岸に向かって大きな鯉のぼりも懸かっている。
岸辺の芝生では花見客が大勢おり、公園内には露天商まで出ていた。
地域性なのか焼きまんじゅうを売っているのが面白い。
途中、カップルに一枚写真を頼まれた。
11:50、観光終了。出発。
県道8号で栃木県足利市に入り、R50に合流して西へと進む。
県道128を左折し、福居町へ。
12:10、足利そばの老舗、例幣使そば荒川屋に到着。
着席して早速、せいろ500円を注文。和服姿の娘さんによる接客が嬉しい。
出てきたのはオーソドックスながら丁寧に打たれた蕎麦切り。
鰹出汁の利いたツユでズズっと手繰った。うん、美味い。
食べ終わってすぐに出ようとしたところに持ってきてくれた蕎麦茶もまた嬉しい。
2麺クリアして、12:25、出発。再びR50に戻って西へ。
南大町の住宅街に分け入ってちょっと迷いつつ、12:30、籾山菓子店に到着。
日曜日、駄菓子屋さんに35歳のおっさんが一人で入ることに躊躇してはならぬ。
中に入ると人の良さそうな店主夫妻がいた。
早速、栃木県南部独特の焼きそば・ポテト入り焼きそば350円を注文。
(この店ではポテ焼きと呼ばれていた)
奥さんが調理して出てきた焼きそばは350円とは思えない量。一食分は十分ある。
しかもジャガイモのと長ネギの甘みがソースと相まって実に美味い。
「この値段じゃ安すぎませんか?」と告げたら奥さんが笑っていた。
量に苦戦しつつ3麺クリア。食べ終わって、しばらく店主夫妻とお話。
地元のマスコミでも紹介され、最近インターネットを見て来る人が増えてるそうだ。
いやぁ、ええもんめっけた。
13:00、出発。さすがに満腹。腹ごなしに林道へでも行くか。
R50を西へと進み、再び群馬県へ入った。
太田を抜け、桐生からR122を使って大間々へ。
13:35、県道334に合流し、道なりに山奥へ進む。
13:50、林道小平座間線の起点に到着。
残念ながら全面舗装されていたが、景色はなかなか良い。
1000mちょっとある峠の手前は赤城山、峠の向こうは男体山がよく見えた。
途中でデジカメのバッテリー切れの警告が。充電し忘れてた、やばいなぁ。
…と思ったのだが林道を降りてから結局その日最後まで正常に動作してた。
うーん、寒さでバッテリーが一時的にへたったのかな?
14:25、林道を退出。未舗装部分が無くて不満が残る。
栗原川林道へ至るルートも近いが、今日は止めておこう。
草木湖にちょっと立ち寄ってからR122を南下。
14:45、道の駅・くろほね・やまびこでトイレ休憩。
15:00、出発。R122を少し戻り、JR水沼駅へ。
駅に併設されている温泉センターせせらぎの湯が目的だ。
駐車場脇にバイクを停め、500円を支払って浴場へ。
露天風呂が気持ちよい。桜もいい感じで咲いている。
ふぅ、仕事で萎えた気力もやや復活した気がする。
15:40、出発。少し腹がこなれた。
R122を南下し、県道3号で桐生市街へ。
16:15、桐生うどんの老舗・川野屋本店に到着。
極普通の町のうどん屋さんといった佇まいである。
着席してざるうどん400円を注文。安い。
時間帯が悪かったのだろう、茹で置いた麺だったがそれはそれで味わいがある。
食べ終わって店主のおじいちゃんと雑談。この人柄は良さがまたいい味出してる。
今度は茹で立てを食べて見たいなぁ。
ちなみにこの近くに群馬ソースカツ丼のルーツの店もあるのだが、今日はお預け。
16:35、4麺クリアして出発。
さて最後は太田焼きそばで締めよう。県道68号~78号と南下。
目当ての店は真っ黒な麺で有名な岩崎屋。
ちょっと離れた場所に移転していたらしく、跡地の案内図を頼りに探す。
17:00、県道39号線沿いの新店舗に到着。
店内は混み合っているが、僕の前には一組のカップルのみ。
何やら注文で悩んでいるようだ。
「小二つに中一つ、ジャンボ二つ…」
とそこでレジ打ちのお姉ちゃんが厨房に走って行った。
何やら相談してると思ったら、やおら看板を持ってきて表に立てかけた。
「すみません、麺が足りないかも知れません」
「あ、はい…」
Σ(゚口゚; 売り切れ!?
…ってことは俺の分は無し!?
移転場所で迷わなければ食べられたはず…。
うぅ…ショック…orz
欲求不満なまま、17:10、出発。
このままじゃ収まらないので、佐野ラーメンを食べてこ。
県道39を東に進み、R50に合流してさらに東へ。
17:40、県道50号との立体交差を左折。
佐野ラーメンの看板だらけの道を抜け佐野市街へと向かう。
県道67号を右折して駅前を通過。
18:50、ツーリングマップルで紹介されている店「とかの」に到着。
っと、ここも既に営業終了…!?
今回、佐野ラーメンに関しては全く下調べをしていない。
代替店の候補も考えてなかった。いやなパターンだ。
仕方なく「佐野ラーメン」の幟がある近くの適当な店に入った。
だが居酒屋の脇メニュー扱いで麺はノビノビ。あえて紹介するのはやめとこう。
店にとっても、佐野ラーメンファンにとっても不本意だろうから。
18:10、帰途に着く。
佐野ICから東北自動車道に乗ったのだが、大渋滞。
モゴモゴしながら南下して、19:15、川口JCTを通過。
東京外環自動車道を西へ進み、19:55、帰宅。
あぁ寒かった。今日は沢山食べたなぁ。
その夜、23:00過ぎに社長から電話があった。
午前2:00まで自宅のPCで不具合調査。
翌朝も一時間早く出勤。はぁ…因果な仕事だわ。
おっと、愚痴ばっかりでご麺なさい。