小平うどんプチツー&新セロー初回点検完了


昨日の国道16号ツーリングはフェリー欠航で中断させられました。(ツーレポは後ほどUP)
完了するはずだった慣らし運転も、1000kmにほんのちょびっと足りません。
で本日、その不足分を補うべく午前中からお出かけ。行く先は小平です。
とりあえず、10:30出発。青梅街道を西へ。
小平方面に曲がる交差点をスルーしてしまいました。
ついでなのでスカイタワー西東京(通称・田無タワー)を撮影してから青梅街道へ。

田無タワー(スカイタワー西東京)

田無タワー(スカイタワー西東京)

青梅街道からの入口でちょっと迷いながらも、11:10、小平ふるさと村に到着。うーん、はやい。
古い家屋を中心に地元農家の昔の暮らしぶりを再現した市営の施設です。
入場無料。西武新宿線の線路の脇なのですが、実にのどかな雰囲気。
多摩湖自転車道に面しているのでサイクリングの目的地に丁度いいかも知れません。

小平ふるさと村

小平ふるさと村

家屋や水車小屋が再現されてます

家屋や水車小屋が再現されてます

このふるさと村で土・日・祝日の昼時に50食限定で供している小平糧うどんというのが今日のお目当て。
武蔵野は昔から小麦の一大産地で、この辺りはうどんが名物になってるそうです。
こんな近場でうどんが名物の土地があるなんて灯台下暗しってやつですなぁ。
奥の調理場で450円を支払ってプラスチックの食券を受け取り、古民家の座敷へ。
※ ふるさと村の糧うどんは営業日が限られてるので事前にご確認ください。

地元農家の古民家を開放

地元農家の古民家を開放

軒下の干し柿・干し大根が(・∀・)イイ!!

軒下の干し柿・干し大根が(・∀・)イイ!!

家屋の中をのぞいてみると、まっくろくろすけが出てきそうな雰囲気。
そういえばトトロの舞台のモデルになったのもこの地域でしたね。
麺が茹で上がるのを待つこと約15分。
ザルに盛られたツヤツヤのうどんに、刻んだ油揚げが入った付け汁、
そしてホウレンソウ、大根、ネギなどの茹でた野菜が出てきました。
ちなみに、この野菜を糧(かて)と呼ぶそうです。
地元小平産の小麦粉を使った手打ちのうどんはツルツル・シコシコで侮れない美味さ。
ほんわか温かい付け汁も鰹ダシが効いてなかなかのもの。これで450円はかなりお得です。

小平ふるさと村の糧うどん (゚Д゚)ウマー

小平ふるさと村の糧うどん (゚Д゚)ウマー

まっくろくろすけ でておいでー!

まっくろくろすけ でておいでー!

食べ終わって、ちょっと見学してたら正午間近の時間になりました。
昼食にこの辺の名物のうどんを食べることにしましょう。(さっきのは朝食です)
向かったのは指田屋。青梅街道を数百mほど西へ進んで到着。狸の置物と水車が目印。
一般民家風で富士吉田うどんを想起させますねぇ。
入店時点では空いてましたが、その後続々とお客さんがやってきました。
※ 指田屋は兄妹で一軒ずつ経営しているそうで、旧青梅街道沿いにもう一軒あるそうです。

小平で定評あるうどん店 指田屋

小平で定評あるうどん店 指田屋

注文したのは糧うどん660円。+180円で肉汁にしてもらいました。
「大盛(+100円)もできますよ」「じゃ、大盛で」(ぉぃぉぃ
ここの糧はホウレンソウ、にんじん、大根、サヤエンドウ、ワカメ。
ネギ・おろし生姜は薬味ですね。汁に入ってる肉は豚ばら肉らしいです。
いかにも手打ちの不揃いなうどんはコシがあるけど堅すぎず。
ダシがガッツリ効いた付け汁とマッチして実に美味い!
いやぁ、都下でこんなうどんを食べられるとは意外でした。
糧はうどんと別に頼むこともできるようです。
「煮込みうどんと糧」みたいな注文してる人もいましたが、通っぽくていいですねぇ。

指田屋 糧うどん大盛+肉汁 メチャ(゚Д゚)ウマー

指田屋 糧うどん大盛+肉汁 メチャ(゚Д゚)ウマー

食事を終えて、まっすぐ自宅へ戻ったところで、走行距離1002kmに到達。
早速、YSPへ行って初回点検を済ませました。
さぁ、これで気兼ねなく林道へ行けます。
ほとんど雪に埋もれてるでしょうけどね。
ちなみに点検の待ち時間、マクドナルドでチキンフィレオのバリューセットを食べました。
おやつです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*