主なしとて榛名忘れそ


GWもいつの間にやら過ぎて、梅雨の足音がヒタヒタと忍び寄っている。
そういえばソロでのキャンプツーリングがトンとご無沙汰だ。
よっしゃ、ひさびさに行ったるか。
あまり天気がよくなさそうだが、気にしない気にしない。
目的地は以前から眼を付けていた群馬の榛名山で決定。
7:00、自宅を出発。高速へ乗る前にGSで給油しておこう。
7:15、関越道・練馬ICを通過。早朝だけあって結構寒い。
7:25、三芳PAで朝食。さつま芋の天ぷらが入った三芳そばを食す。

三芳PAにて さぁ二日間楽しもう

三芳PAにて さぁ二日間楽しもう

藤岡JCTを通過して、8:35、駒寄PAでトイレ休憩。
8:55、渋川・伊香保ICを降りた。
財布の中身が寂しかったのでコンビニのキャッシュディスペンサーで少し補給。
県道33号で伊香保方面へ西走。榛名山へと続く裾野を登ってゆく。
伊香保の手前、県道15号との三叉路を左折。
水沢山を右手にしばらく下り、9:15、水沢に到着。
勿論、お目当ては日本三大うどんの一つ、水沢うどんである。
時間的に早過ぎたが、マップルに載っている大澤屋という店は開店していた。
注文したのはざるうどん、735円。水沢ではざるうどんが一般的らしい。
舞茸天ぷらも勧められたが、朝食を食べてそれほど経って無いので軽く済ませることにした。
15分ほど待って三角形のザルに盛られたうどんがやってきた。
透明感のある麺は自然と喉の奥へと収まってゆく。ツルツルシコシコ美味い美味い。
付けツユも出汁が効いていて深みがある。残念なのは価格だろうか。
上げ底のザルだったため思ったより麺の量が少なく、割高感がある。
讃岐や富士吉田や伊勢うどんが一食400円程度で食べられることを考えるとちと高いかな。

水沢うどん 大澤屋

水沢うどん 大澤屋

水沢のざるうどん (゚Д゚)ウマー

水沢のざるうどん (゚Д゚)ウマー

食事を終えて9:50、出発。
県道33号まで戻り、伊香保の温泉街を通り抜け登り勾配のワインディングへ。
伊香保長峰公園ではツツジが美しく咲き誇っていた。
いくつものヘアピンカーブをウネウネ曲がり、高度をどんどん上げてゆく。
高根展望台からの眺めは靄っていまいち。
曇り空で標高も高いので寒くなってきた。
沼ノ原の直線を走り抜けて、10:10、榛名湖に到着。
ここもやはり靄で視界が悪い…。

榛名湖周辺の湿原・沼ノ原を貫く直線路

榛名湖周辺の湿原・沼ノ原を貫く直線路

榛名湖(゚Д゚)ウマー…じゃなくて馬がいました

榛名湖(゚Д゚)ウマー…じゃなくて馬がいました

とりあえずフリースを着こんで出発。
榛名富士の脇を抜け、湖岸を左回りに進み県道28号、通称裏榛名へ。
下り勾配を暫く進み、右手に分岐している舗装路へ。
何箇所か作業道らしき道へと突っ込んでみたが、大して進まぬうちに行き止まり。
まぁ、こういう道を最初に走っておくのは良いことだ。
後々、普通の林道が楽になる気がする。

沢を渡ったりしてみた

沢を渡ったりしてみた

営林用の作業道 走るだけで汗かきます

営林用の作業道 走るだけで汗かきます

さらに下って、10:50、右手に未舗装路の分岐出現。
国有林林道・榛名林道である。(林道浪漫さんの地図を参考にどぞ)
今度は踏み固められて走りやすそうだ。
1kmちょっと進んだところで左手にまた作業道の分岐。
かなりの勾配だが突っ込んでみた。
細い倒木を二箇所ほど乗り越えて、1kmほど悪戦苦闘。
これ以上進んだら引き返せないかもってところでUターン。
榛名林道本線に戻り数分走って舗装路=上ノ沢林道に出た。

榛名林道の分岐 本線はフラットです

榛名林道の分岐 本線はフラットです

榛名林道支線の作業道 こう見えて急勾配

榛名林道支線の作業道 こう見えて急勾配

上ノ沢林道との三叉路を右折。
数百mで未舗装路になったが、すぐにゲートに阻まれてしまった。
ここは素直にUターン。上ノ沢林道を北上して、11:30、林道北榛名山線に合流した。
榛名山北麓を横切る林道で本線は全線舗装済だが、分岐してる未舗装路も結構多い。
東へ進み、作業道三俣線の看板を発見したが、そこはスルー。
その先に稜線へと伸びている幅広の作業道があったので登ってみた。
泥濘や水溜りもあるが、踏み固められたフラットダートで走りやすい。
支線も多いがとりあえず本線のみを走行。
景観も開けてなかなか楽しめる道だ。空も晴れてきた。

榛名山北麓より小野子山を望む

榛名山北麓より小野子山を望む

林道北榛名山線から分岐してる作業道

林道北榛名山線から分岐してる作業道

数km進むとかなりの急勾配に。一度、スタックしかけてあせった。
植林したばかりの一帯に出たところで終点。
帰りに伐採済みの斜面に網の目のように入り組んだ支線にも入ってみた。
どこかに完抜してるかと期待したが全て行き止まり。残念。
12:10、林道北榛名山線に戻ってさらに東へ進む。

作業道終点付近 ヒルクライム~

作業道終点付近 ヒルクライム~

迷路のような伐採道もありました

迷路のような伐採道もありました

泉沢林道、林道平五郎線とも起点から1kmちょっとでゲート閉鎖。
弓ケトウ線は直線のフラットダートの先に、いきなりチェーンが張られていた。
あれは危険すぎだと思うのだが…。
13:10、林道北榛名線の終点に到着。
あづま森林公園キャンプ場を抜けて県道155号に合流した。

弓ケトウ線 直線の先の鎖に注意!!

弓ケトウ線 直線の先の鎖に注意!!

林道北榛名線 終点

林道北榛名線 終点

榛名湖から吾妻川へと注ぐ沼尾川。
広場の集落からその川沿いを遡る未舗装路もチェックしてみた。
5kmほどのピストン林道で走りやすい林間の道だった。
終点は谷へと降りる歩道と登山道への分岐。
林道名の標識が見つからなかったのが残念だ。

榛名沼尾川沿いの林道

榛名沼尾川沿いの林道

意外に幅広のフラットダート

意外に幅広のフラットダート

13:40、再び伊香保で県道33号に合流。
午前中にも走ったワインディングを再び駆け上る。
例の直線路も抜けてまた榛名湖へ到着しトイレ休憩。
さっきよりは天候も回復していたが寒さは相変わらず。
14:10、県道沿いのGSで給油も完了。
スタンドのおっちゃんによると気温は10℃だって。そりゃ寒いわけだ。
そのまま県道33号で天神峠を越えて倉渕村方面へと下って行く。

榛名湖 にび色の空と湖面

榛名湖 にび色の空と湖面

朝のうどんの胃袋充電もそろそろ切れてきた。この辺で飯を食べておこう。
14:20、県道沿いにあった魚籠屋(びくや)というお店でバイクを止めた。
田舎料理と書かれた幟がはためく茅葺の木造家屋。
引き戸を入ってみれば正面にドーンと囲炉裏が据えてある。
こりゃ面白い店だ。湧水を店内に流してイワナまで泳いでた。
店内の湧水はペットボトルを持っていれば汲ませてもらえるらしい。実際、僕も汲んだ。
さて、注文したのは猪豚串焼定食1,365円。囲炉裏に金網を渡してその上で焼いてくれた。
バシャバシャと時折飛び跳ねるイワナを眺めながら焼き上がりをじっくり待つ。
火が通ったとこに山椒味噌を塗って焦げ目を付けて出来上がったようだ。
串焼きは一本だけだったが、充分な量の山菜の盛り合わせが付いてきて満足満足。
うーん、美味かった~♪

趣き深い田舎料理の店 魚籠屋(びくや)

趣き深い田舎料理の店 魚籠屋(びくや)

猪豚串焼定食 (゚Д゚)ウマー

猪豚串焼定食 (゚Д゚)ウマー

15:15、食事を終えて出発。そろそろ今夜の野営地を気にし始める。
林道浪漫の健さんの地図を頼りに林道三ツ丸大平線に見当を付けてレッツゴー。
R406との交差点を横切って水沼橋を渡ってショートカット。
15:25、林道の入口に到着。早速、渓流沿いに遡る。
ちなみに入口付近にあった倉渕相間川温泉は本日村民のみ入浴可だった。ちぇっ。
林道はフラットで走りやすく、渓流釣り目当ての四輪も多い。
橋も何箇所かあって、川の流れは右に左に入れ替わる。
そして野営地もヨダレが出るほどのロケーションがいくつもあった。

林道三ツ丸大平線 相間川沿いを遡ります

林道三ツ丸大平線 相間川沿いを遡ります

ちょっとした広場で渓流沿いの道は終了。
そこからは急勾配を登るつづら折れになる。
いくつも重なる砂防提銀座を越え、切り通しを抜けて鉄塔のある広場に到着。
道はさらに細く、さらに急になってまだ続いていた。えーい、行ってしまえ!
フカフカの路面にトルクを奪われながらも数百mほど前進。
別の鉄塔の手前で道は二又に分岐していた。
どちらもきつそうなのでここで断念してUターン。

だからこう見えても急勾配なんすよぉ

だからこう見えても急勾配なんすよぉ

一部、堤の上が道になってたりします

一部、堤の上が道になってたりします

時刻はすでに16:05。野営に備えて酒と食料を確保せねば!
野営地の場所を選定しつつ、16:35、林道の入口まで戻った。
県道との交差点を正面に進むと、R406に出る前に食料品店発見。ラッキー♪
酒とツマミとオカズを購入。慌しく林道の奥にある野営地へと舞い戻る。
16:55、林道と渓流に挟まれ、木立に囲まれた広場に到着。
四輪でも数台は駐車可能だろう。焚火の跡もいくつかある。
早速バイクから荷物を降ろしテントを設営。飯の準備も済ませた。
さてと…。
やおら取り出したのは小継ぎの渓流竿。
川虫を4・5匹捕まえて様子見がてら釣ってみた。
持ってきた仕掛けは去年使った余りの二巻きだけで予備の針も無い。
根掛りで二度ハリスが切れて結果的にはあっさりとボウズに終わったが、うーん魚影濃そう…。
来る途中に釣具屋があれば釣魚券ついでに準備も出来たのになぁ。
日が暮れてだいぶ冷えてきた。
ガムテープを着火材にして焚火を熾し、傍らにラジオを置いてのんびり晩酌。
ここに串刺しのイワナがあれば完璧なんだけどなぁ…。
夕食はレトルトのカレーライス。

やっぱ焚火はええなぁ

やっぱ焚火はええなぁ

キャンプの定番カレーライス レトルトですが

キャンプの定番カレーライス レトルトですが

テントに戻って寝袋に潜り込み、ラジオから流れる加藤登紀子のシャンソンに耳を傾ける。
酒と焚火で火照った体が、また芯からじんわりと暖かくなるような味わい深い歌声だ。
眠りに陥る予感を覚え、なんとも良い心持で小便をしに外へ出れば冷たい夜風が心地よく…。
…って、雨降ってやがる。
やっぱりこのパターンか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*