越中お見舞い申し上げます・後編


6:00起床。雨はすでに上がっていた。
寒さでトイレが近く、夜中に何度も起きた。
朝食はコンビニで買っておいた冷凍の味噌煮込みうどん。
二つセットの燻製卵を加投入。温まって美味い。
眠くなったので、食後寝袋に戻り二度寝。

雨上がりの夜明け 清々しいですねー

雨上がりの夜明け 清々しいですねー

朝食の味噌煮込みうどん (゚д゚)ウマー

朝食の味噌煮込みうどん (゚д゚)ウマー

8:00近く、なんだか外が賑やかになってきた。
車で乗り付けたり、炊事場でガチャガチャやったり。
何かと思ってそっと見てみたら少年サッカーの試合らしい。
お母さんたちが炊事場でカレーを作るらしいが、こっちを胡散臭そうな目で見てる。
こりゃいかん。のんびりしてられない。そそくさと撤収。

ホコリタケかな? キャンプ場に生えてました

ホコリタケかな? キャンプ場に生えてました

居づらい雰囲気なので、さっさと出発!

居づらい雰囲気なので、さっさと出発!

8:40、出発。
袈裟丸橋を渡ったGSで給油を済ませ、宮川沿いにR471を北上。
R360に接続し、富山方面へ進む。

岐阜県では宮川 富山県では神通川と呼ばれます

岐阜県では宮川 富山県では神通川と呼ばれます

今日は林道へ寄る余裕が無いが、一本ぐらいは走っておこう。
9:10、菅原方面に右折し舗装林道をウネウネ登る。
雨上がりで路面は濡れてる。苔に注意。

全面通行止の看板…行けるとこまで行ってみよう

全面通行止の看板…行けるとこまで行ってみよう

なかなか良い眺め 今日は天気良さそうっ!

なかなか良い眺め 今日は天気良さそうっ!

9:25、洞数河林道に到着したが、池ヶ原湿原は工事中で通行不可。
でも迂回路を紹介くれた。景色が良いダートで満足。
湿原の舗装路より僕的には、むしろ好みかも。

洞数河林道は湿原の区間が工事中で通行不可

洞数河林道は湿原の区間が工事中で通行不可

迂回路のダートを紹介されました

迂回路のダートを紹介されました

紅葉の峠越え こっちの方が(・∀・)イイ!!

紅葉の峠越え こっちの方が(・∀・)イイ!!

工事区間終了 舗装路に復帰

工事区間終了 舗装路に復帰

工事区間が終わり舗装路に復帰したと思ったら、すぐダートの丁字路に。
右折して、北側の未舗装区間を走行。
こちらはとてもフラットで走りやすかった。

湿原の紅葉 良い感じっすねー

湿原の紅葉 良い感じっすねー

北側ダート区間は頗るフラット

北側ダート区間は頗るフラット

9:55、中沢上でR360に復帰。
宮川沿いに北上し、10:00、飛越トンネルを通過。
岐阜県よ、さようなら。富山県よ、こんにちは。

中沢上付近の宮川 なんか祭りの準備してました

中沢上付近の宮川 なんか祭りの準備してました

R41に合流して北上し、10:10、道の駅・細入で小休止。
そこから旧飛騨海道で庵谷峠経由へ寄り道。
神通峡の展望を楽しみつつ、10:30、R41に戻り、さらに北上。

道の駅・細入 珍しいアングルで

道の駅・細入 珍しいアングルで

旧飛騨海道で庵谷峠 狭い道でした

旧飛騨海道で庵谷峠 狭い道でした

片路峡の展望台は登るの面倒でパス

片路峡の展望台は登るの面倒でパス

r69へ左折し、いくつもの県道を繋いで進む。
越中平野をちゃんと走るのは初めてだが、やはり広い。
雲で隠れがちだが、立山連峰がよく見えた。

彼方には立山連峰 神通川で鮎釣りかな?

彼方には立山連峰 神通川で鮎釣りかな?

11:05、富山大学付属病院へ到着した。
受付で病棟を確認してたら、真後ろからいきなり声を掛けられた。
cultkingさん本人だ! 随分重症のはずなのに、もう歩けるのかっ!?

富山大学付属病院 現在すでに転院済み

富山大学付属病院 現在すでに転院済み

ビックリしたが元気そうな姿を見て一安心。
しかし、あまりに元気そうな姿ではツーレポのネタとしてつまらない。
なるべく重症っぽい絵を要求して、とりあえず病棟へ赴く。
ついでに見舞いの品のツーリングマップル中国・四国版を渡した。

とりあえず重症っぽい写真を…事実重症なんですが

とりあえず重症っぽい写真を…事実重症なんですが

何が欲しいか聞いて持ってきたTM中国四国

何が欲しいか聞いて持ってきたTM中国四国

事故の様子などいろいろ伺った後、昼飯を食べに1Fの食堂へ下りる。
売店やドトールコーヒーまで、充実した設備にまたビックリ。
二人で富大ブラックラーメンとライスを注文。
食事制限は無い食べて良いらしいが大丈夫かね…。
ブラックラーメンは心配していたほどしょっぱくなかった。

富大の読み方は「ふだい」? 「とみだい」?

富大の読み方は「ふだい」? 「とみだい」?

富山ブラック ここのは食べやすかったです

富山ブラック ここのは食べやすかったです

12:10、駐車場まで下りてきたcultkingさんに見送られながら出発。
見舞いを終えて目的は果たした。せっかくなのでこの辺を観光して行こう。
r44に接続して、高岡方面へ進む。目的は大仏とコロッケだ。
市街地で迷いつつ、12:40、高岡大仏に到着。
奈良・鎌倉と供に日本三大大仏として数えられているが、その小規模さで有名らしい。
しかし工事中で姿は見れず。ちぇっ。

高岡大仏は工事中で姿が見えず

高岡大仏は工事中で姿が見えず

足場とシートの向こうに尊形の一部が…

足場とシートの向こうに尊形の一部が…

しゃーねー、美味いコロッケを食べて憂さを晴らすか…。
ツーリングの事前調査で高岡はコロッケで町起こしをしてることを知った。
たかがコロッケ、されどコロッケ。地元民に人気の店もバッチリ調査済みである。
気を取り直して、R156~r24と路面電車の線路沿いに北上。

高岡の路面電車は未来チックでした

高岡の路面電車は未来チックでした

12:55、丸長精肉店に到着! …するも残念ながら休業中。
15分ほど掛けて伏木へと北上。
13:10、第二候補のくぼた精肉店に到着! …するもまたもや休業中。
むぅ。定休日までは下調べが及ばなかった…。どうしやう。

丸長精肉店 コロッケ一ヶ30円らしい

丸長精肉店 コロッケ一ヶ30円らしい

くぼた精肉店 肉入りコロッケ一ヶ50円らしい

くぼた精肉店 肉入りコロッケ一ヶ50円らしい

市街地に戻り、13:20、観光客も訪れるであろう高岡古城公園に行ってみる。
こういう場所なら名物を露店で販売とかしてるはずと期待して…。
…が、ダメ! 陰も形もなし。しかし諦めないぞ。
駐車場でPCとAirH”を駆使して再度調査。
傍から見たら胡散臭いおっさんだろうが(゚ε゚)キニシナイ!!

高岡市民の憩いの場 古城公園

高岡市民の憩いの場 古城公園

コロッケは何処…?

コロッケは何処…?

サイトのコロッケマップで、近所の日曜でも営業してる店を探す。
シンセイスーパーへ向かい、14:00、ようやくコロッケを購入できた。1個70円を二つゲット。
さっそく食べてみる。むむっ! これはっ…!? 普通だっ!!!!
…恐れていた通り、確かに美味いがごく普通のコロッケである。
うーん…いまさらだが何か高岡ならではの特徴が欲しい…。

どこにでもありそうなスーパー

どこにでもありそうなスーパー

どこにでもありそうなコロッケたち

どこにでもありそうなコロッケたち

高岡コロッケ いや確かに(゚д゚)ウマーですけど…

高岡コロッケ いや確かに(゚д゚)ウマーですけど…

14:10、帰路に着く。と言っても、先は長い。
R8で富山へと快走。立山が姿を現してくれた。
14:45、富山市街でR41に接続し、飛騨方面へ南下。
神通川沿いを遡る。いつもながら寂しい道だ。
長棟林道へ寄り道したかったが、時間が無いので今回はパス。

富山市街から立山連峰を遠望

富山市街から立山連峰を遠望

この辺でも鮎釣り コロガシ? 友釣り?

この辺でも鮎釣り コロガシ? 友釣り?

15:40、神岡町でR471へ右折。
奥飛騨を経由して平湯へ向かう。
空は雲ひとつなく、焼岳も乗鞍も穂高もよく見える。
これは安房トンネルより安房峠を経由した方が楽しめそうだ。

神岡の辺りから眺めた焼岳

神岡の辺りから眺めた焼岳

チラリと姿を見せた乗鞍岳 平湯にて

チラリと姿を見せた乗鞍岳 平湯にて

平湯から望む穂高

平湯から望む穂高

16:25、平湯から今日も安房峠越え。
標高が上がるに連れ、どんどん風が冷たくなってゆく。
しかし爽快な秋晴れで、景色が素晴らしい。

青空に浮かぶ月の下 暮れゆく安房峠を越える

青空に浮かぶ月の下 暮れゆく安房峠を越える

夕陽に照らされる山肌の紅葉

夕陽に照らされる山肌の紅葉

16:40、安房峠を越え、長野県に入った。
こんなにくっきり穂高連峰を見たのは初めてだ。
わーい。寒いけど、来た甲斐があった。

新雪を頂く乗鞍岳 逆光なのが惜しい

新雪を頂く乗鞍岳 逆光なのが惜しい

安房峠からも穂高連峰がクッキリ

安房峠からも穂高連峰がクッキリ

夕陽に佇む穂高連峰を一望

夕陽に佇む穂高連峰を一望

16:55、上高地でR158の新道に復帰。
松本方面へ下るが、案の定の渋滞である。
日も暮れて、どんどん寒くなってきた。こりゃ、きつい。
17:30、道の駅・風穴の里でトイレ休憩。
ついでにハクキンカイロに出動してもらう。
寒すぎて写真を撮る余裕も無し。
市街地までようやくたどり着いたが、高速に乗る前に飯でも喰って温まりたい。
松本でまだ食べたいもの…あっ、山賊焼きが名物だったな。
17:55、コンビニの駐車場に停まり、元祖の店を携帯で検索してみる。
松本市街中心部を抜けてやまびこ道路を左折。
18:35、元祖山賊焼きの店・河昌に到着。
カウンターに座り、山賊定食の大盛1150円を注文。
ニワトリ半身を丸揚げにしたのがドカっと出てきた。
なぜこれが山賊なのかはこちらをご覧あれ。
大腿骨以外、全て食べることが出来た。満腹。
そういえば山口のいろり山賊も鳥肉半身だったなぁ…。

松本の元祖山賊焼きの店・河昌

松本の元祖山賊焼きの店・河昌

松本名物・山賊焼き 実際は「揚げ」だけど(゚д゚)ウマー

松本名物・山賊焼き 実際は「揚げ」だけど(゚д゚)ウマー

食べ終わって、19:05、出発。
出発前に荷物からダウンインナーを出して着込んだ。
やまびこ道路を南下して、19:25、R19に接続。
大きな市街地は常に渋滞してるので、どうも好きになれない。
19:35、塩尻北ICから長野道へ。
岡谷JCTで中央道へ接続し、諏訪湖SAで給油後はひた走る。
防寒装備のお陰でそれほど寒さは辛くなかった。
21:20、談合坂SAで念のため、もう一度給油。
渋滞はモゴモゴして、22:45、帰宅。
お見舞いに託けただけで、いつものツーリングと変わらない気がするが気のせいだろう。
cultkingさん、全快待ってるよー。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*